近年、窃盗集団によるバイクの盗難事件が急増しています。通常のロック方法でバイクを駐車していたために、ロックやチェーンを壊されて盗まれてしまったという被害も数多く存在します。
近年急増しているバイクの窃盗集団からバイクをどう守れば良いのでしょうか?
盗まれやすいバイクについて
バイクの盗難被害が急増していると聞くと、ライダーとしては気が気ではないでしょう。
ライダーに憧れてから講習を受け、どの機種にしようか悩んだ末に、運命的に出会ったバイク。このような経緯で大切な愛車を盗まれたとあっては許しがたい出来事。バイクはただの移動手段としてのツールではなく、人生そのものであったりするオーナーも多いはず。
しかし、バイクは売ればお金になることから盗難被害が耐えません。
特に個人による犯罪ではなく、もはや犯罪集団といえるプロの窃盗団によるバイク盗難事件が増え続けているということです。
盗まれやすいバイクは主に有名輸入マシンや国産大型マシン。値が張るバイクほど窃盗団に目をつけられやすくなっています。
ライダーには恐ろしいでしょうが、人気マシンには盗むためのマニュアルまでしっかりとできていてそれを元に同じマシンを何台もねらって盗難していくというケースがとても多いそうです。
[/voice]
物理的なロックも安心できない
ライダーへの注意点は、基本的なチェーンやU字ロックといった物理的ロックについてです。
これらはバイクに乗られている方にとっては基本中の基本のロックです。
これらは外から見てもそのバイクにチェーンやロックがかかっていることがわかります。誰か人為的にロックやチェーンを壊されない限り安全です。
しかしながら、ロックをしているということが犯罪者に見えるということは犯罪者にロックを解除する対策を練られてしまうという可能性も大いにありますから「ロックをしているから自分は大丈夫」というだけでは安心しすぎかもしれません。
また、この物理的なロックやチェーンは壊されても大きな音がするわけではないので周囲に気づかれにくく異変として捉えられないことから簡単にバイクを持っていかれてしまうというのが現実です。
多くのライダーの方々がバイクの防犯対策に乗り出す時、大抵ツーリング仲間が盗難にあってから自分も…というケースが多いのです。
バイクの盗難事件が増えていますと言われても、やはり身近な実体験がなければ防犯対策に乗り出すライダーは少ないのです。
[kanren postid="6053"]
チェーンやロック、そして防犯アラームを
ヤマハV-MAXやホンダCBR600RRなどの人気車種、RC213V-Sなどの高級マシンに乗っているオーナーは、ロックやチェーンといった物理的ロックだけでは、このご時世とても不安ではないでしょうか?ロックやチェーンは知識がある人間にはたやすく切られてしまうことから、すぐに窃盗団に目をつけられて持ちされてしまいます。
そこで推奨するのが電子的ロックである防犯アラームやセキュリティシステムです。
このような防犯アラームやセキュリティはバイクに取り付けるだけなので、出かけ先の駐車でも安心です。[/voice]
しかしながら電子制御ならではのデメリットもあり駐輪場などで他の人がバイクや自転車を出す時にバイクに触れるとアラームが鳴り出す可能性もあります。
総合的に判断してバイクを窃盗団に狙われないためには、まずチェーンとロックをしっかり行いつつ、防犯アラームも同時に取り付けるのが一番安全な盗難対策といえるでしょう。